長崎出島支部 6月例会報告

日時:6月15日(木)18:30~21:00

会場:ホテルニュー長崎・Web

テーマ:慶祝例会

出席者数:40名(会員37名(うちWeb1名)、他支部2名、事務局1名)

今年度は傘寿2 名(泉 健彦さん・金子 寛道さん)、喜寿1 名(伊崎孝幸さん)、古希1 名(玉島 健二さん)、還暦1 名(久遠 龍史さん)、厄入3 名(榮 紀祥さん・志岐 康信さん・永石 一成さん)計8 名の方々のお祝いとなりました。
祝賀会に先立ち、伊勢宮にて清払いがおこなわれたのですが、私が祝宴会場で設営をおこなっていた最中、慶祝対象者の久遠さんが会場に現れビックリしました。急いで清払いの会場に移動いただき、後から無事に挙行できたと聞きホッと胸をなでおろしました。
その後、祝宴が開会されました。宴席では中村代表理事より祝辞をいただき、安井支部長より記念品の贈呈、その後お1 人ずつご挨拶をいただきました。皆さん年齢以上に若く、仕事と同友会活動に情熱を持って取り組んでおられ、大変な感銘と刺激を受けました。その後、たまたま当日誕生日の田中副代表理事の乾杯で祝宴が始まりました。お殿様を囲み、とても和やかな雰囲気のなかで親睦を深め、本多前支部長の中締めで盛会のうちにお開きとなりました。
最後になりますが、慶祝対象者の方々が幸多き1 年になりますことを心よりお祈り申し上げます。また、ご出席いただきました会員の方々、ご協力いただきありがとうございました。
(文責 平瀬 哲也)