長崎出島支部 3月例会報告

日時:3月27日(水)18:00~20:30

会場:長崎市役所

テーマ:志高くチャレンジする

報告者:NHK 長崎放送局 局長 有田 康雄氏

出席者数:37名(会員28名、ゲスト3名、他支部5名、事務局1名)

今回、学んだことは、何かをチャレンジする際に「おせっかいする側」と「勇気を振り絞って一歩進む側」があり、おせっかいの度合いが大きければ大きい程、大きなエネルギーに変わることが分かりました。一方、おせっかいが曖昧だと、チャレンジする側が勇気を振り絞れなくなる可能性もあり、お互いのエネルギーが合わさることで初めて成功するのだと感じました。
有田氏が手掛けた「花は咲く」「LIFE !人生を捧げるコント」「18 祭」など、どのコンテンツにも共通しますが、テレビの裏側では何度も打ち合わせを重ね、出演者に気持ちを伝え、スケジュール調整するなど、多くの努力が払われています。視聴者に笑い、感動、そして刺激を与える番組を一つひとつつくりあげていることを知り、勉強になりました。
若者の成長については、これから新しい未来をつくりあげるうえで、その人材がいかに長崎で活躍してもらえるかという街づくりが必要だと感じました。長崎の秘められた資源である「魚」「観光名所」「歴史」などを国内外に発信し、長崎の魅力を感じてもらえるようなおせっかいをしていきたいと思います。みんなで力を合わせ、長崎最高と思える街づくりをしていきたいです。
(文責 濵口 嘉樹)