長崎浦上支部 6月例会報告
日時:6月21日(金)18:00~20:45
会場:長崎ロイヤルチェスターホテル
テーマ:慶祝例会
出席者数:30名(会員28名、ゲスト1名、他支部1名)
今年度の慶祝例会には、傘寿は富永 英則さん、喜寿は辻村 栄蔵さん、古希は池田 繁隆さん、松本 実文さん、浜本 義文さんに出席していただきました。還暦の松尾 猛敏さんはお仕事の都合で残念ながら出席が叶いませんでした。
長崎ロイヤルチェスターホテル内にある神殿にて、護国神社より神主様に来ていただき、神聖な空気のなか清祓が執り行われ、その後慶祝例会が開催されました。
慶祝例会では司会を甲斐 亮さん、スローガン唱和を川野 知己さんにしていただきました。長崎浦上会員28 名、そして山﨑長崎出島支部長、ゲストでスナック律子から1名の出席をいただきました。久しぶりに出席された会員さんも多く、近況報告など久しぶりの会話に花が咲いたと思います。
盛会のうちに閉会しました。やはり会歴の長い会員さんが多数出席されると、例会の空気感や奥行きがじっくりと深まるような感じがしました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
例会後に町田さんのお店イナカヤ食堂にて慶祝者を囲む会をしました。ここでも盛り上がっていました。
その後スナック律子にて数名の慶祝者と飲み語らい、24 時を過ぎたところで名残惜しかったですがお開きとなりました。
(文責 橋本 裕次郎)