佐世保支部例会
【報告テーマ】
「水産県長崎の中小企業の基幹産業と長崎ブランド魚のマリアージュ戦略」
■■ グループデスカッションテーマ ■■
コロナ禍の中で新しい挑戦はありましたか? ~3年後の自社の姿を見据えて~
報告者:池 野 晋 一(いけの しんいち) 会員
有限会社 酒の一斗 代表取締役社長
9月例会は、佐世保支部と北松浦支部の合同例会です。
コロナ禍で酒類の売り上げが半分に激減したものの事業再構築にチャレンジ。
地元松浦市の特性を生かし、魚のマリアージュ販売などで昨年の売上がコロナ禍前の売上比100%を達成。160名の社員を守り、経営理念「立志と探究心」を掲げ、人づくり、商品作り、幸せづくりを実践される池野会員にこれからの経営ビジョンを報告いただきます。
多くの方の参加を待っています。
記
日 時:2024年9月27日(金) 受付開始18:00 例会開始 18:30
会 場:サンパーク吉井 TEL_0956-64-4060
※送迎バス利用は、各方面毎に5名以上の利用者が必要となります。
懇親会費:佐世保支部会員 5,500円
北松浦支部会員 5,500円(※支部会員は2,000円の支部補助を含む)
他支部・ゲストの方 5,500円