大村支部 3月例会報告

日時:3月19日(水)18:30~21:00

会場:長崎インターナショナルホテル

テーマ:激動をよき友に!~変わる勇気、変える決意~

報告者:(株)クラベル・ジャパン 代表取締役社長 平田 憲市郎会員(佐賀同友会)

出席者数:46名(会員37名、他支部4名、他県同友会2名、事務局1名)

佐賀県唐津市で、約70年にわたりカーネーションを育ててこられた平田氏。
カーネーションしかつくらないと掲げていた経営理念でしたが、コロナ禍で売り上げが減少したことが転機となり、同友会の学びから新たな事業展開をされ、同友会の会員企業と協力しながら新規事業(唐辛子栽培)を始められました。現在では軌道にのり海外へも事業拡大されているとのことでした。
また、経営指針の社内浸透に苦慮され、多くの退職者が出るなかで本当にこれでよかったのかと自問自答を繰り返しながらも、様々な困難にぶつかったときはこれまでに先輩会員から教えてもらっていた経験を道標とし苦境を乗り越え、事業を拡大してこられたそうです。今では平田氏が長期不在のあいだもスタッフの皆さんで協力して業務を進めてもらえるまでになり、経営も社内の環境も改善されたとのことでした。
グループディスカッションでは「あなたは同友会に入って何がかわりましたか?」のテーマで意見を交わしました。経営理念を作成することで事業が好転したことや、会社では話せない経営についての相談ができたり、プライベートでのお付き合いなど公私共によい変化がみられたなどの意見がありました。
これからも「よい会社をつくろう」「よい経営者になろう」「よい経営環境をつくろう」という三つの目的のために学びを深めていけたらと思います。
(文責 坂井 由宇)