佐世保支部 5月例会報告

日 時:5月23日(金)18:30~21:00

会 場:セントラルホテル佐世保

テーマ:世界を相手に仕事をするということ=世界への挑戦!グローバル時代のビジネスアイデア=

報告者:Famigo(株) 代表取締役 赤波江 陸会員

出席者数:44名(会員30名、ゲスト12名、他支部1名、事務局1名)

赤波江さんはウェブブランディング事業に加え、外国人留学支援ビジネスを展開されています。参加者は、人との出会いがビジネスアイデアにつながること、失敗の大切さ、そして赤波江さんの未来展望に大いに刺激を受けた様子でした。
ディスカッションテーマ「グループ発表者のビジネスが発展するアイデアを構築せよ!!」では、グループ発表者の事業アイデアをディスカッションで広げていきました。参加者からは「今回の報告で自分の今までの失敗を思い出しました。赤波江さんの失敗数と挑戦する精神に刺激をもらいました」「発表者の発展のためにアイデアを出し合う、というテーマが素晴らしい、大変有意義な例会でした!」といった声が聞かれました。また、「同じグループの会員さんから例会後にたくさんのビジネスアイデアを書いたメールをいただきました。それぞれの仕事を助け合える同友会を実感できた、素晴らしい例会に感謝しています」という声をいただき、交流にとどまらず「実際のビジネスにつなげる会にしたい」という赤波江さんの目的が形になったことを実感しました。
懇親交流会も大盛況でした。参加者間の親睦が深まり、ゲストより入会希望を3名相次いでいただけたこと、「また参加します!」という声に、この例会がゲストの成長につながっていることが分かります。次につなげることができたことも大きな成果です。
(文責 冨松 太一)