島原支部 9月例会報告

島原支部 9月例会報告

テーマ:誰もが活躍できる企業づくり
〜人を生かす経営の総合実践〜

支部名:島原支部

日時:9 月20 日(火)19:00 ~ 21:15

会場:HOTELシーサイド島原・Web

報告者:(有)エス・ケイ・フーズ 取締役
中村 こずえ 会員(長崎出島支部)

9 月例会は経営革新チーム担当で、フォーラム前最後の例会ということで、中村代表理事をお招きして経営体験報告をしていただきました。
(有)エス・ケイ・フーズとしてフランチャイズでマクドナルドを多店舗経営しておられる中村代表理事ですが、学生や主婦、障がい者など多様な方々を社員として受け入れておられ、そういった自社で働いている方々への「信頼関係」を非常に重要視されていて、その信頼関係を築くための様々な考え方や方策など、例会に参加した方々も大きな学びになったと思います。
特に障がい者雇用に関しての話になった時には涙ながらに話されている姿を見て、経営者として社員の方々に対する「愛情」を強く感じました。
グループディスカッションでは、「誰もが活躍できる職場にするために、あなたは何ができますか?」のテーマで、それぞれ自社の問題点とそれを解決するための方法を話し合いました。
その中で「誰もが活躍できるような、しっかりとした仕組みづくりが重要で、それによって社内の活性化につながる可能性もある。」と言った意見が印象に残りました。
例会全体を通して、中村代表理事のエネルギーとリーダーシップと「愛」に触発されて、非常に盛り上がった例会と懇親会になり、島原支部としても来月の「経営フォーラムin 島原」に向けて、盛り上がりと一体感が一層強まるきっかけになる非常に有意義な例会になりました。
(文責 高原 啓造)