諫早支部 12月例会報告

テーマ:忘年例会

支部名:諫早支部

日時:12 月21日(水)18:30 ~ 21:00

会場:四季の蔵 食楽亭

今年一年の振り返りと会員さん同士の親睦を図る忘年例会を開催しました。
まず廣谷支部長から「今年もいろんなことがありましたが、普段の例会ではないような楽しい例会ですので、みなさん最後まで楽しんでいきましょう。」との諫早支部らしい和気藹々の雰囲気で始まりました。
新入会員さんへのバッジ贈呈があり上野さん、松田さんからの一言がありました。
上野さん「まだまだ未熟ですがよろしくお願いいたします。」
松田さん「南島原市有家町からですが今後ともよろしくお願いいたします。」
今後の活躍を期待しております。
仲間づくり委員会より「来年1月13 日(金)12:30から七夜月さんで新たな会員さんの増強を目指して『SNS を活用した企業の情報発信』の情報交換を予定しておりますので今後ご案内します。」という報告があり、また新たな会員さんの増強が期待できそうです。
続きまして、活性化班合同委員会からのイベントで各委員会の代表の方によるカラオケ採点対決大会があり、大いに盛り上がりました。各委員会の親睦が図れたのではないでしょうか。
さらに、支部の会員から景品を募った大プレゼント抽選会を行いました。参加人数よりも多いプレゼント数で皆さん喜ばれており、自社の商品をプレゼントにしたことでPR にもなりました。
久しぶりに出席した会員さんも多く、忘年会では三密に注意しながら会員さん同士の交流もでき、有意義な年末の集いとなりました。

(文責 小柳 竜士)