五島支部 9月例会報告
日時:9月25日(金)18:30~21:00
会場:福江総合福祉保健センター・Web
テーマ:「欲しい」をかたちにすること!!
報告者:(有)山﨑マーク 代表取締役 山﨑 秀平 会員(佐世保支部)
出席者数:14名(会員11名(うちWeb1名)、ゲスト1名、他支部1名(Web)、事務局1名(Web))
今回の例会はゲストやWeb参加を含め14名の出席でした。報告は佐世保支部長の山﨑さんからWebでご報告いただきました。内容は新型コロナによる売上げ減に対し、行ったこと、変化したことでした。
特に大きく3点が挙げられており、
①事業の柱を複数たてることの重要性 ②インターネットを活用した新規販売ルートの構築とテレワーク(在宅勤務者の雇用) ③地域に根ざした新規事業の展開
といった内容に対し、五島支部の会員は今後の企業活動に生かそうと聞いていました。全体的には、今のようなピンチこそチャンスと捉えチャレンジすることが大切で、チャレンジすることをできる企業が生き残ることができるといった内容に感銘を受けていました。
今回の報告は今後の経営活動に見本となる会員も多く良い勉強になったのではないかと思います。
文責 平田 雅彦