ミライズプラン(副島 智幸 さん)

所在地 大村市久原1丁目1173-1 久原第2アパート ニ棟204
TEL/FAX 090-8832-3578/0957-52-6680
URL
事業内容 コンサルティングによる経営サポートサービスの提供
設立 2016年3月9日
◇相談者(=顧客)に対してコンサルティングによる経営サポートサービスを提供します。
◇当面は「売上アップ」を目的とした事業企画、商品開発、販路開拓が主です。
◇課題について相談を受けて、明確な解決方法を提案するとともに、相談者と共にまたは相談者の代理として行動し解決を図ります。
◇相談者と共にリスクを負う覚悟であり、そのため報酬は成功報酬制としています。(但し、別途作業費などの実費は請求します。)
◇相談者との十分な信頼関係を築いた段階で、期間契約(6ヶ月~3年)へと移行し、より充実した経営サポートサービスを提供します。
①通常の経営コンサルティング契約のような初期投資が必要ない 明確な効果が得られないものにお金を出すことがとても難しい状況です。そこで、初期投資を抑えた成功報酬型のコンサルティングで相談者に安心して委任してもらえる環境作りをします。(但し、作業費として、相談者が納得できる程度の料金は頂きます。)
②相談者に寄り添ってゴール(解決)する伴走型のコンサルティング 特に小規模事業者や個人事業主では課題解決の方法が見つかったとしても経営資源(ヒト、モノ、カネ、情報)が脆弱で解決方法の実行ができない場合が多くあります。単なる課題発見やその解決方法の提示だけではなく、共にまたは代行して計画に沿って実行します。相談者に寄り添ってゴール(解決)する伴走型のコンサルティングでニーズに応えます。より充実した経営サポートサービスが提供できるよう期間契約(6ヶ月~3年)を勧めます。
③クラウドファンディングによる資金調達とプレスリリースやSNSによる広報の組合せによる相乗効果 通常の銀行などからの融資とは別に、クラウドファンディングによる資金調達方法を提案します。同時にプレスリリースやSNSによって情報を発信し、広報活動による認知度アップとの相乗効果を提供します。
私の経営理念は『困っている人を助けたい。頑張っている人を応援したい。』です。そして共に課題を解決することで、その人に喜んでもらいたいし喜びを分かち合いたい。 (他人が幸せになることで自分自身にもその幸せを分けてもらえると思います。)
まだ経営が軌道に乗っているレベルではないので、先ずはそこを目指します。並行してビジネススキルを用いた社会貢献にも力を入れ、「ワクワクすること」を提供していきたいと思っています。
(長崎県中小企業家同友会 大村支部HPより抜粋)
大村支部HP:http://www.oomuradoyu.com
大村支部HP 会員企業訪問ページ:http://blog.oomuradoyu.com/?eid=96
- カテゴリー
- 会員企業訪問