新型コロナウイルス感染症の拡大防止について(1/7)
各位
長崎県中小企業家同友会
代表理事 金井 政春
お世話になっております。
早速ですが、長崎県より新型コロナウイルス感染症の拡大防止について改めて下記周知への協力依頼がありました。
昨日、県内の感染段階ステージは4に移行し、県下全域に特別警戒警報が発令されています。
感染拡大防止に向けて、下記対策の徹底をお願いいたします。
下記 長崎県からの依頼文です。
———————————————————————————————-
日頃から、県政の推進にご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、本県では、新たなクラスター発生等により過去最多の感染者が確認さ
れたことに伴 い、1月6日、県内の感染段階ステージを「ステージ4(特定圏
域や業種における感染者の急速な増加)」に移行し、県下全域に特別警戒警報
を発令するとともに、県民の皆様に下記要請内容についてご協力のお願いをさ
せていただいたところです。
つきましては、別添「新型コロナウイルス感染症への対応について(令和3
年1月6日)」 をご確認のうえ、事業者の皆様への 周知についてご協力いただ
きますようお願いいたします。
記
1 特別警戒警報発令に伴う協力要請
要請期間:令和3年1月7日(木)~令和3年1月17 日(日)
①県外との不要不急の往来を控え、お出かけの際には、会食の機会を避けてください。
②長崎市内での不要不急の外出を控え、人との接触を極力減らしてください。
2 事業者の皆様へのお願い
①お客様や従業員を守るためにも、感染防止と健康管理をこれまで以上に徹底してください。
②在宅勤務・時差出勤やオンライン会議を積極的に実践してください。
3 その他
・添付書類:新型コロナウイルス感染症への対応について(令和3年1月6日)
・知事記者会見の会見動画、テキストなどは、下記URL からご覧いただけます。
https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/hukushi-hoken/kansensho/corona_kaiken/