青年経営者会 4月例会報告

日時:4月14日(金) 19:00~21:00

会場:佐世保市民活動交流プラザ・Web

テーマ:①青年経営者会 会長所信表明 宮﨑洋輔会長 ②青年経営者会を真剣に考える

報告者:みやざき設備 代表者 宮﨑 洋輔会員

出席者数:会15名(会員13名(うちWeb4名)、青年経営者外会員1名、事務局1名)

青年経営者会の4月の例会は県北ブロック担当例会として佐世保市で行いました。
新しい取り組みとして報告のテーマを2つに分けて、1つ目を「宮﨑会長の報告」として来期に向けての取り組みや青年経営者会に対する想いを報告していただきました。
2つ目のテーマは、「青年経営者会を真剣に考える」として、グループディスカッションを拡張した感じで、参加者全員に「①青年経営者会のビジョンとは②青年経営者会の活動やイベントなど青経だからできることを考える」をテーマに1~2分ですが各自思っていることを話していただきました。
宮﨑会長の報告は、「来期、青年経営者会独自の理念やビジョンを策定し、浸透のためにクレドとして配布する。勉強会(研修)などを企画し切磋琢磨する青年経営者会を目指す。」など、今後に向けての方針をご自身の想いをのせて報告されました。
2つ目の青年経営者会を真剣に考えるでは、参加者それぞれが、想いを語りそれに対して皆で意見を出し合い、よい意見交換の場になったと思います。
今回は特殊な例会になりましたが、青年経営者らしい、新しいことにチャレンジするよい例会になり、会員の意見を聞くことができ、今後に生かせる例会となりました。
(文責 府川 正樹)