青年経営者会 定時総会

日時:5月19日(金)19:00~21:00

会場:一角寿司・Web

出席者数:28名(会員22名(うちWeb8名)、青年経営者外会員5名(うちWeb1名)、事務局1名)

今回は、現地とWebの併用で開催し、宮﨑会長と中村代表理事からの挨拶をいただき議事の進行に移りました。議長を長崎浦上支部 山﨑 晃さんに務めていただきました。
はじめに、第1号議案として2022年の活動報告と決算報告を大村支部の岩永さんが行いました。第2号議案として役員改選があり宮﨑会長より2023年度の新役員と委員会の案内が行われました。第3号議案では2023年度の活動方針案と予算案の承認を行いました。
宮﨑会長からは新年度の構想に関して話をしていただきました。特に、研修に力を入れていきたいという話をいただきました。その他の議事はありませんでしたので、定時総会は3件の議案承認をもって終了をしました。
議事のなかでは中村代表理事より、経営指針作成に関して青年経営者会としても取り組んで欲しいという要望をいただきました。また宮﨑会長より、今年度のスローガンを「垣根を越えてワクワクで学び合う、主体者たれ」とし、これをもとに活動を行っていきたいと掲げられました。
その後は懇親会に移り、県の理事の方々にも出席していただき有意義な懇親会を開催することができました。
今年度はスローガンのもと県内だけでなく、他県との交流も積極的に行い、主体性を持ち活動していくことで県全体の活性化に貢献できるように活動していきたいと思います。
( 文責 岩永 貴彦)