青年経営者会 10月例会報告
日時:10月18日(水)19:00~21:00
会場:(株)長崎再興 会議室・Web
テーマ:治療と仕事の両立支援
報告者;(特非)日本キャリア開発協会 JCDA治療と仕事の両立支援促進 長崎県担当 藤田 聡美氏
出席者数:15名(会員13名(うちWeb3名)、ゲスト1名、事務局1名)
国家資格であるキャリアカウンセラーの目線から癌にり患したら企業側はどう対応したらいいのか詳しく聞くことができました。社員の方が突然癌にり患し、退職すると言われた時にあなたはどうしますか?このように癌にり患したことで冷静に判断ができない状態で職場を突然退職することをびっくり離職と言います。こうしたことがないように社員の方が安心して働き続けられる仕組みづくりを行っていく必要があると感じました。
癌や病気にり患した際には公的な制度が活用できます。しかし、その制度を正しく理解していないと対象外になったりするケースもあるとのことでした。
今回の報告を聞いて、企業としてリスクヘッジを行う、資金繰りに関して前もって考えておく、仕組みをマニュアル化、見える化しておくなど多くの意見や感想が出ました。
( 文責 岩永 貴彦)