青年経営者会 7月例会報告

日時:7月16日(水)19:00~21:00

会場:Web

テーマ:クレド作成

出席者数:4名(青年経営者会会員3名、青年経営者外会員1名)

青年経営者会のクレド策定に向け、7月例会としてディスカッションを行いました。
まず、ChatGPTを使い3案の理念・ビジョンのたたき台をつくり、その3案を比較し、共通して重視したい価値観として「本気」「仲間」「地域」「未来」が上がりました。
特に「バカになれるほど本気で挑む姿勢」や「仲間と夢を語り合える関係性」が青年経営者会の強みであり、他の経営者団体にはない魅力であるという認識を共有できました。
議論を通じて、「本気で学び、本気で遊び、本気で夢を語る」という言葉が全員の共感を集めました。これをクレドの核として採用することになり、会員が自ら参加したくなるような行動指針も必要だという意見が出されました。その意見をもとに「場をつくる」「応援し合う」「誇りを持つ」などの視点を盛り込み、理念・ビジョン・行動指針が一体となった、熱量と実効性を兼ね備えたクレドができたと思います。
試験的に生成AIを使って議論をしましたが、かなりスムーズなディスカッションができたと思います。
(文責 府川 正樹)