青年経営者会 9月例会報告
日時:9月26日(金)19:00~21:00
会場:諫早市社会福祉会館・Web
テーマ:クレド作成
出席者数:8名(会員6名(うちWeb2名)、青年経営者外会員Web1名、ゲスト1名)
9月例会では、青年経営者会の理念・ビジョン・行動指針の最終整理をテーマに例会を開催いたしました。冒頭では、宮﨑会長より「組織のイメージ刷新と参加率向上」への想いが語られ、改めて一人ひとりが主役である意識を共有いたしました。
7月例会で考えた理念を改めて確認し、会員それぞれが自らの思いや価値観を率直に語り合い、意見を重ねながら理念の骨子をつくりました。
議論のなかでは、言葉を整えることが目的ではなく、「どのように生き、どのように仲間と歩むのか」を真剣に見つめ直す時間となりました。
この後は役員会での最終確認を経て、12月の臨時総会にて正式に理念を確立していく予定です。
新たに定める理念は、今後の活動方針や行動の軸となり、青年経営者会がさらに成長し、地域に貢献していくための大きな指針となります。熱気と一体感に包まれた本例会は、青年経営者会の新たなスタートを実感できる意義深い場となりました。
(文責 岩永 貴彦)



