県下一斉仲間づくりの日 特別合同例会 総括
日時:2月22日(木)18:00~20:20
テーマ:出会いとご縁でつながる経営資源~人との出会いで気づくことの大切さ~
報告者:(株)TAF 代表取締役 田中 清隆会員(副代表理事・長崎出島支部)
出席者数:182名(長崎浦上支部31名、長崎浦上支部ゲスト10名、長崎出島支部26名、長崎出島支部ゲスト7名、諫早支部23名、諫早支部ゲスト1名、島原支部18名、島原支部ゲスト3名、佐世保支部27名、佐世保支部ゲスト5名、北松浦支部10名、北松浦支部ゲスト1名、五島支部10名、五島支部ゲスト7名、事務局3名)
今回、県下一斉仲間づくりの日を例会委員会と協力し、県下7 支部・6 拠点をWeb で繋ぎ、同一の報告を同一時間で聞き、同一時間にディスカッションをするという企画を行いました。大成功だったと思います。
報告内容は事業承継や次代に向けての挑戦と試みを取り組むなかで、人との出会いから多くのことを学び、またそれを人に繋いでいくことで自身、自社、社員への成長へと繋がりました。また同友会活動と自社経営を不離一体とすることでより一層成長ができたことや、同友会で「役」を引き受けることでの自分へのフィードバックがあること、同友会で出会った人たちとの「ご縁」の大切さを真剣に語っていただきました。私もより一層学びたいと思いました。
事業における売上の推移もコロナ禍とその後と併せて報告していただきき、大変勇気をいただきました。
私も「ご縁」を大切に育み、その出会いに対して、常に「一期一会の精神」で臨みたいと思います。
(文責 県仲間づくり委員長 山口 大輔)