北松浦支部 支部総会報告
日 時:4月22日(月)18:30~21:30
会 場:松浦シティホテル
テーマ:支部総会
出席者数:会員19名
当日はお忙しいなか、19名の会員さんにご参加いただき、今年度の活動について活発な議論を交わすことができました。
総会では、まず今年度1年間の支部活動における具体的なスケジュールと、各担当者について詳細な確認が行われました。これにより、支部の運営体制がより一層明確になり、今後の円滑な活動推進に向けた基盤が整いました。
また、支部活動の更なる活性化と、会員への有益な学びの機会提供を目指し、外部からのゲストを招致する例会や、次代を担う後継者と共に学びを深める機会を設けることについても重要な議題となりました。これらの新たな試みを通じて、北松浦支部の組織強化と会員拡大を図っていく方針です。
また7月に予定しておりました大阪での移動例会につきましては、諸般の事情により関係各所とのスケジュール調整が難航し、誠に残念ながら一度仕切り直しをすることとなりました。現在、改めて9月での開催に向けて調整を進めております。
さて、今年度、北松浦支部が掲げる具体的な活動目標は以下の3点です。
1.会員全員が経営計画書をつくる
2.会員が相談しやすい環境つくる
3.後継者と共に学ぶ例会運営
これらの目標達成に向け、北松浦支部会員一同、積極的に活動を展開してまいりますので、今後とも皆様のご理解とご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
(文責 堤 直司)