長崎出島支部3月例会案内
H30 3月例会のご案内ゲスト用 H30 3月例会のご案内 会員用
[件名]長崎出島支部 3月例会
[日時] 3月22日(木)18:00より
[場所]サンプリエール
[概要][件名]長崎出島支部 3月例会
[場所]サンプリエール
[概要]報告者 : 社会福祉法人ながよ光彩会理事兼統括施設長
NPO法人ubdobe理事(CFO)
貞松 撤 会員
プロフィール
理学療法士として18年のキャリアをもち、その傍らJICA(国際協力機構)や経済産業省との医療福祉
に関るプロジェクトにおいて、医療ツーリズム、リハビリテーションツーリズムを中心としたプロジェクトマ
ネージャーを務め、海外においても講演を行うなど、幅広い経験を持つ。現在は行政、学校、福祉事業
者と共に、地域における福祉イベントを展開。「いきがいとやりがい」をテーマとして掲げ、「福祉のブラ
ンディングとプロデュース」、「彩りある福祉の共創」にチャレンジしている。
報告テーマ
「彩りある福祉の共創」
※新しいディスカッションテーマ
当日発表いたします。
報告要旨
誰よりも学び、技術獲得にも一生懸命!仕事に対する”自己’’評価は高く、怖いも
のなし。しかしなぜだか、周囲は評価してくれないし、好かれない。
そんな嫌な奴が、多くの人との出会いを通して、成長していく物語と、福祉を通し
た一人称の経験をお伝えします。
長与町を中心とした、福祉を通した’’まちづくり’’へのアプローチと、日本各地で
展開する医療福祉エンターテイメント!
今年厄年、3児の父がお届けする「掛け算の福祉」をぜひ聞きに来て下さい。