長崎出島支部 支部総会報告
日時:4月24日(水)18:00~22:00
会場:ホテルニュー長崎・Web
出席者数:32名(会員30名(うちWeb4名)、他支部1名、事務局1名)
支部総会では2023 年度の支部委員会活動報告が主な議案となりました。ほとんどの委員会は期首に立てていた方針がスムーズに進まなかったようですが、順調にいかなかった原因をそれぞれ分析しており、この反省を生かして今年度はスムーズな運営を目指すとの前向きな報告が目立ち、今年度の支部長である私としても大変心強く感じました。
その後、人事案も無事に承認されました。続く新支部長の方針として、まずは11 月に開催される人を生かす経営全国交流会in 長崎を今年度の1 つのピークとして目指していくこと。そのために1. 女性会員、2.若手会員、3. ダイヤモンドクラブを始めとするベテラン会員、特にこの3 者の参加促進を目指したい旨発表し、皆さんからご承認いただきました。その後も新委員長陣からも大変頼もしいあいさつが相次ぎ、明るい兆しが見えたとても充実した支部総会となりました。
懇親交流会では、楽しい会話と食事が進むなか、昨年度の例会皆勤賞の表彰があり、表彰者の皆さんから「年間の例会日程を真っ先に自分のスケジュールに書き込むことがポイントです。」との大変重みのあるスピーチがありました。今年度もより多くの会員さんが皆勤賞を目指してほしいと思いながらこの貴重な話を聞きかせていただきました。お忙しいなかご参加いただいた皆さん大変
ありがとうございました。
(文責 山﨑 貴彦)