長崎出島支部 5月例会報告
日時:5月22日(水)18:00~20:30
会場:長崎市立図書館
テーマ:今期のそれぞれの委員会活動について
出席者数:37名(会員34名、ゲスト1名、他支部1名、事務局1名)
今年度の各委員会活動を円滑に進めるため、各委員長を中心に委員会メンバーの顔合わせと年間活動の確認を行う例会を開催しました。
まず、会の冒頭で山﨑支部長より挨拶があり、抱負や活動方針が共有されました。その後、各委員会で委員長を中心に集まり、各委員が自己紹介を行い、スムーズなコミュニケーションのための連絡先交換が行われ、和やかな雰囲気の中で交流が図られました。
続いて、今年度の活動内容について委員長から詳細な説明があり、日程や役割の確認が行われました。これにより、各委員は自分たちの具体的な役割と責任を再確認し、活動に対する理解を深めることができました。
その後、今年度の例会で報告をお願いしたい方々の推薦と懇親会場のリストアップが行われ、担当例会への意識を高めました。
最後に、各委員長から今後の具体的な活動日程とディスカッション内容の報告がありました。各委員長からの報告を通じて、委員会ごとの活動計画がより明確になりました。
今回の例会を通じて、各委員会の結束が一層高まり、よりよい同友会活動が期待されます。参加者全員が今年度の活動に対する意欲を新たにし、これからの活動に向けた前向きな姿勢が確認できました。
(文責 上原 聡)