長崎出島支部 支部総会報告

日時:4月22日(火)18:00~21:00

会場:サンプリエール

テーマ:支部総会

出席者数:会員27名

2025年度の支部総会を開催いたしました。今回は入会間もない会員さんの参加も多かったので、冒頭の支部長挨拶にて私より支部総会の意義について、昨年度1年間の振り返りと今年度1年の活動について確認する場であり、支部の最高決議機関との旨、簡単ではありましたが説明させていただきました。その後も泉議長のスムーズな議場進行により滞りなく審議も終え、幸先の良い1年をスタートすることができました。
総会後の懇親会は、別部屋での支部総会を終えた長崎浦上支部と合同で行いました。長崎浦上支部の皆さんも晴れやかなお顔をされていたのが印象的でしたので、よい総会を終えられたものと推察いたします。会の冒頭、中村代表理事より今年度の提起2点についてのお話がありました。今回の提起は会員全員に関わる重要な内容なので1年間しっかりと議論していきましょうとの思いも伝わり、会員の結束につながったように感じます。その後も真崎さんと長尾さんの名コンビによる司会で、会場もスタートから大変盛り上がり、皆さん美味しいお食事とお酒を楽しまれていました。懇親会のなかでは一言発言コーナーなど会員にスポットが当たる企画がいくつもあり、今まで知らなかった一面が見え仲間たちとの連帯感が強くなったように思います。
私自身2期目の支部長となりますが、支部の皆さんと共に1年間明るく楽しい支部活動を行ってまいります。
(文責 山﨑 貴彦)