大村支部 7月例会報告

日時:7月20日(木)18:30~21:00

会場:サンスパおおむら・Web

テーマ:同友会の学びをどのように経営に生かしているのか

報告者:(株)ヤマハマリン西九州 代表取締役社長 吉澤 健会員(長崎浦上支部)

出席者数:44名(会員40名(うちWeb5名)、他支部3名、事務局1名)

今回は、これまでの長年の同友会活動を、どのように自社の経営に生かしてきたか、以下の3つのテーマに沿ってご報告いただきました。
・経営理念を行動理念に移す・各支部例会や全国行事参加による学びを生かす
・10 年ビジョンの実現に向けて
長年経営に携わってきたなかで、自社の問題や課題を、同友会での学びを通じて、すぐに実行することで解決し、成長してきた事例をご紹介いただきました。
特に、2012 年から参加した全国大会で得た交流や学びから取り組んだ、名刺のデザインの変更、経営実行書の活用、隣接異業種への挑戦など、全て実行した実績としてご紹介いただいたので、理解しやすく、学び多いお話しをいただきました。
また、10 年ビジョンをイラスト化するというアイデアもご紹介していただいて、見える化がきちんとなされており、非常にわかりやすい表現に、特に会員の目を惹きつけました。
同友会と企業経営は不離一体。吉澤さんのさらなる成長を、常に望む前向きな姿勢と、「同友会に出席して1 回につき 0.1% の成長。」という言葉がとても印象深く、会員の心に響いた例会となりました。

(文責 溝口 貴志)