島原支部 7月例会報告
テーマ:同友会に出会って学び広がった縁、今後の目標(夢)
支部名:島原支部
日時:7 月19 日(火)19:00 ~ 21:15
会場:HOTELシーサイド島原・Web
報告者:みやざき設備 代表者 宮﨑 洋輔 会員(大村支部)
大村支部会員で現在青年経営者会会長を務めておられる宮﨑さんは、例会の皆勤を続けられ、積極的に学び、また会社に持ち帰り実践されています。宮﨑さんの「素直」「縁を大切にする」姿勢を存分に感じることのできる報告でした。
創業してから社員の雇用も行い、売上も順調に伸ばしており、経営理念も策定し、現在では指針作成にも取り組んでおられます。同友会での学びを自社の経営に実践する報告内容に、参加した会員やゲストも同友会の魅力が十分に感じられたと思います。
また、「縁」についても宮﨑さんの「素直」な心持ちが、出会う方との関係を深いものにしていくことを感じました。その縁を大切にし、教えを素直に実行してみる。その姿勢が周りの方から応援したくなるような魅力になっていることなのだと思いました。
今後、指針の策定、ビジョンの明確化を行っていく段階で、さらに青年経営者会会長での経験も積まれ、今後ますます活躍されていくことと確信する報告でした。
今回、島原支部にとっては会員増強のチャンスと捉え、ゲストを15 名動員することができました。10 月の経営フォーラムin 島原に向け支部会員100 名を目指し良いきっかけとなる例会になりました。
(文責 北浦 雄一)