島原支部 12月例会報告

日時:12月17日(火)18:30~21:00

会場:HOTELシーサイド島原

テーマ:必要とされる企業となるために~変わったことで見えたこと~

報告者:(株)日進開発 総務課長 池田 聖典会員

出席者数:47名(会員41名、ゲスト5名、他支部1名)

私自身、すごく興味・関心が湧きとてもいい例会でした。
池田さんはこれまでに沢山の試行錯誤を繰り返してこられたと感じました。社員のスキルアップ・ダイバーシティ経営など、これからの企業に必要なものだと強く思います。
社員のスキルアップによって指導を行う人材の充実や、一部負担をすることで人員不足解消などにより一層、繋げていけるのではないでしょうか。
そして、ダイバーシティ経営によって多様な背景や考え方、価値観を持った人材が集まれば、新たな環境変化や課題に対しても素早く対応できるようになり、これからの企業にとって、よりよい経営ができていくと思いました。
まだまだ課題はありますが、同友会の活動に参加しながら色々な方と出会い、そして経験させていただき、学んだことを自社で生かし発展させていければと思います。
今回は、今後の経営のヒントをたくさんいただくことができ、とても貴重な機会をありがとうございました。
(文責 小関 力也)