【諫早支部】ダイバーシティ委員会担当8月例会
【諫早支部】ダイバーシティ委員会担当8月例会
開始日時 2024/08/21 (水) 18:30
終了日時 2024/08/21 (水) 21:00
概 要
【報告テーマ】 ダイバーシティ経営で年商100億への挑戦
【報告者】 辻 栄太 佐世保支部
(株)SPARKJOY(障がい福祉業) / 代表取締役
【報告概要】
株式会社SPARKJOYは、ダイバーシティ経営にもチャレンジしています。
辻氏の経験をもとに、多角経営のメリット、デメリットやリスク管理、
ダイバーシティ経営など様々なことを学べる報告となっています。
これからの中小企業にとってチャレンジしていくヒントが見つかるはずです。
会員のみならず、大切なあのひとにも是非ご案内ください。
あなたの会社と繋がるかも!
【報告者/企業プロフィール】
佐世保工業高校卒業後、金属加工のマシンオペレーターの仕事に就職
独立開業を目指すために営業の道へ、その中で様々なことを学び、
その後、保険業、イベント業、障碍者施設など多角的な企業を行なっています。
【日時】 8月21日(水) 18:30
【会場】 諫早商工会議所会議室(諫早市高城町5-10)
【タイムスケジュール】
18:00~ 受付開始
18:30~ 例会開始
20:50 例会終了予定
終了後集い居酒屋零に移動し懇親会を開催します(支部会員4500円(500円を支部より補助) 他支部・ゲスト5000円)
【会費】懇親会参加者のみ
【出欠回答締切】8月17日(土)
定 員 なし
会場名 諫早商工会議所 大会議室A
会場住所 〒854-0016 長崎県諫早市高城町5-10
電話番号 0957-22-3323