ダイバーシティ委員会 第19回例会

開催日: 2023年8月28日 6:30 PM - 8:35 PMカテゴリー:

ダイバーシティ委員会 第19回例会
開始日時
2023/08/28 (月) 18:30
終了日時
2023/08/28 (月) 20:35
概 要
ダイバーシティ委員会 第19回例会

長崎県中小企業家同友会
ダイバーシティ委員長 梶原 由美

『 ひろがる無限の可能性』
~ 未来を支える特別支援学校 生徒の夢・希望・実践~

【報告者】
長崎県立希望が丘高等特別支援学校
進路指導主事 林田 ちどり氏

長崎県立鶴南特別支援学校
進路指導主事 徳永 雄氏

長崎県立虹の原特別支援学校高等部
進路指導主事 出口 正治氏

長崎県立島原特別支援学校高等部
進路指導主事 隈部 憲也氏

【報告概要】
障がい者雇用のきっかけの一つとして職場実習があります。
今回は、4校の特別支援学校の進路指導の先生より実習に向けて
各学校で作業に励んでいる生徒さん達の様子を報告していただくと共に、
実際の職場での実習制度や仕組みなどの問題点・課題などを報告していただきます。
人材獲得が難しい昨今、子供達の秘めた戦力と現状を知り、長期人財活用戦略について学びましょう。

日時:2023年8月28日(月)      18:00~  受付
18:30~  開会
20:35  終了予定

会場:諫早商工会議所 中会議室 長崎県諫早市高城町5-10 ? 0957-22-3323
※Web(Zoom)併用で開催します。
Zoomの詳細については後日配信します。

懇親交流会:Cafe&Dining 七夜月(諫早市貝津町2313-1) 21:00~ 会費:5,000円

※締切以後の懇親交流会のキャンセルは、キャンセル料が発生しますので予めご了承ください

※出欠を8月24日(木)までに、必ず、同友会事務局宛に返信願います
TEL 095‐822‐0680   FAX 095-824-4623
E-mail jimu@nagasaki-doyu.com   (e.doyu返信にご協力願います)
定 員
なし
会場名
諫早商工会議所・Web